MENU

【無職OK】新NISA活用法と注意点・対策を具体的に解説

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
無職OK

「新NISAに興味があるけど、無職の自分にできるのかな?」「無職なのに投資を始めるなんて無理」そんな不安を抱えていませんか?

確かに収入がないと、不安が先立って投資に踏み出せない気持ちはよく分かります。

まえっか

でも大丈夫。新NISAは無職でもできます。

新NISAは収入の有無は関係なく、18歳以上で日本在住ならOKです。

この記事では、無職のあなたが新NISAをするための基本情報や知っておくべきこと、注意点や証券会社の選び方などを具体的にわかりやすく解説します。

無職で投資を始めるのは不安かもしれませんが、この記事を読めばその不安を解消できます。

まえっか

さっそく将来に向けて一歩を踏み出しましょう。

当サイトは投資において、個人の見解や実績など情報提供を目的としています。投資の正確性や安全性を保証するものではありません。掲載内容によって生じた損害等の責任は一切負いかねますのでご了承ください。投資の最終判断はご自身でお願いします。

目次

無職でも新NISAはできる

心配無用

新NISAは収入の有無は関係なく、18歳以上で日本在住ならOKなので無職でもできます。

利益は非課税で期限もないので、長期的な資産形成ができます。

まえっか

以下が新NISAの内容です。

新NISA 金融庁
出典:金融庁NISAを知る:NISA特設ウェブサイト

無職投資家の割合は34.3%

3分の1は無職投資家

日本証券業協会によると、無職投資家の割合は「無職・年金のみ」が20.2%専業主婦・主夫」が14.1%で、合計すると34.3%です。

約3人に1人が無職投資家になります。

無職でも将来の経済的な不安を減らす手段として、投資を活用しています。

職業別の投資家の割合は以下の通りです。

職業割合(n=5,000)
事業主8.3%
自由業2.2%
管理職9.5%
管理職以外の勤め人24.0%
契約社員・派遣社員4.8%
農林・漁業0.4%
公務員4.7%
専業主婦・主夫14.1%
パート・アルバイト・フリーター8.5%
無職・年金のみ20.2%
学生0.2%
その他2.9%
日本証券業協会:2023年度「個人投資家の証券投資に関する意識調査」
まえっか

専業主婦・主夫は給与が発生しないので、無職扱いになります。

新NISA口座開設の審査基準

新NISA口座開設審査基準
新NISA口座の審査基準
  • 国内に住んでいる18歳以上
  • 新NISA口座は1人1口座
  • 本人が申込を行っている
  • 反社会的勢力は絶対落ちる

国内に住んでいる18歳以上

新NISA口座は日本国内に住んでいる18歳以上なら利用できます。

口座開設する年の1月1日時点で18歳以上であることが条件で、1月2日以降に18歳になる人は翌年の1月1日以降に口座開設できます。

18歳以上の口座開設詳細例
  • 「1月1日時点で18歳未満」➡不可
  • 「1月1日で18歳になる」➡可能
  • 「1月2日以降に18歳になる」➡翌年1月1日以降に可能
まえっか

年齢の上限はありません。

新NISA口座は1人1口座

新NISA口座の開設は1人1口座になります。

複数の金融機関で申し込んだ場合、税務署が最初に手続きを受け付けた金融機関に口座が開設されて、他の金融機関で開設された口座は無効になります。

まえっか

新NISA口座開設後の金融機関変更は、年単位でできます。

本人が申込を行っている

新NISA口座開設では本人確認が必要なので、代理人による手続きはできません。

また新NISA口座は、1人につき1口座しか開設できません。

まえっか

「代わりに口座作っといてぇ」はできません。

反社会的勢力は絶対落ちる

暴力団や組織犯罪集団の人は新NISA口座を開設できません。

証券口座開設時は反社会的勢力でない確約が必要で、もし口座開設後に虚偽申告と判明したら、取引停止と口座解約になります。

まえっか

理由は反社会的勢力の資金源になることを防ぐためです。

無職が新NISA口座開設で知っておくべきこと

コレは知っておいて!

無職が新NISA口座開設で知っておくべきことは、以下の通りです。

無職が新NISA口座開設で知っておくべきこと
  • 本人確認書類が必要
  • 職業欄は「無職」でOK
  • 金融資産は0円でもOK
まえっか

1つずつ見ていきましょう。

本人確認書類が必要

出典:SBI証券

新NISAの口座開設は事前に本人確認書類を準備しておきましょう。

郵送でもできますがオンライン申請が早くて便利です。

マイナンバーカードや運転免許証などがあればOKです。

必要な本人確認書類例
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード(写真付き)
  • 日本国パスポート
  • 住民表の写し
  • 健康保険証
  • 印鑑証明書
まえっか

以前は書類を返送していたけど、今は簡単になりました。

職業欄は「無職」でOK

新NISA口座を作るとき、書類やフォームにある職業欄に「無職」と正直に書いて問題ありません。

新NISAの口座開設は収入があるかどうかは関係なく、金融機関では職業の確認が義務付けられているからです。

まえっか

転職活動中の人や年金生活者、専業主婦・主夫も無職扱いです。

金融資産は0円でもOK

今の金融資産を正直に書きましょう。

金融資産が0円でも、新NISA口座は開設できるので大丈夫です。

金融資産とは銀行などの預貯金、家にある現金、株式や投資信託などです。

まえっか

金融資産は口座開設条件とは関係ありません。

本人確認書類がない時の対処法

本人確認書類なしどうする?

無職ではマイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類がないこともあります。

ですが、以下の本人確認書類でも対応できる可能性があります。

必要な本人確認書類例
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード(写真付き)
  • 日本国パスポート
  • 住民表の写し
  • 健康保険証
  • 印鑑証明書

もし何もなければ、マイナンバーカードを作りましょう。

マイナンバーカードの作成は、少し時間がかかりますが誰でも無料で作れます。

まえっか

本人確認書類がなくても、あきらめないで!

新NISA口座開設審査に落ちたときの対処法

口座開設審査落ちたら?

新NISA口座開設の審査結果はメールや郵送の通知、証券会社のサイト内で確認できます。

口座開設審査に落ちたときの対処法は以下の通りです。

新NISA口座開設審査に落ちたときの対処法
  • 証券会社のサイトで審査基準を再確認する
  • 落ちた証券会社に、再申し込みする
  • ほかの証券会社に申し込む
まえっか

他の金融機関でNISA口座をもっていないか確認しよう。

リッチ

書類のミスや不備もチェック。

まえっか

ほかの証券会社に申し込むのもアリです。

無職が新NISAをするメリット・デメリット

新NISAメリット・デメリット

無職が新NISAをするにはメリットが多いですが、デメリットもあるので確認しておきましょう。

メリットデメリット
100円から投資できる
扶養から外れない

後回しになりにくい
資金の余裕がない
元本割れの可能性がある
まえっか

1つずつ見ていきましょう。

メリット

100円から投資できる

これまでの投資はまとまった資金が必要でしたが、新NISAはネット証券で月100円から始められるので、多額の資金がいりません。

無職でも無理せず少しずつ積立を続けられます。

まえっか

貯金やわずかな収入でも始められます。

扶養から外れない

新NISAの利益は非課税なので、扶養から外れません。

もし扶養から外れたら、税金や社会保険料を自分が支払うことになります。

無職は親の扶養に入っていることが多いですが、扶養から外れず投資を続けられるのでとても有利です。

まえっか

扶養から外れたら、所得税・住民税・健康保険料などを払うことになってしまいます。

後回しになりにくい

仕事をしていると株式や投資信託の商品内容を調べたり、月々いくら積み立てたらいいか考えたりする必要があります。

自分の周りには、この始めるまでの過程が面倒で後回しにして結局やらない人が多いですが、無職の人は時間があるのですぐに取りかかれます。

まえっか

投資の基礎や市場の動向など、金融知識も身に付きます。

デメリット

資金の余裕がない

無職だと毎月決まった収入がないので、投資に回す資金が少なくなりがちです。

投資を続けるのが難しくなったり、生活が苦しくなったりすることがあります。

まえっか

とにかく続けることが大事です。

元本割れの可能性がある

投資は元本保証ではありません。

株式や投資信託などは、経済状況や企業業績などの影響で価格が上下するので慎重にしましょう。

ですが、株式市場は長期的に見れば成長する傾向にあります。

金融庁のデータによると、元本割れの可能性は保有期間20年ではほぼゼロで、長期投資の有効性を示しています。

長期投資の運用成果
金融庁:はじめてみよう!NISA早わかりガイドブック
まえっか

長い目で投資を続けましょう。

無職で新NISAを利用するときの注意点

無職で新NISAをするときは、以下のことに注意が必要です。

無職で新NISAを利用するときの注意点
  • ネット証券を選ぶ
  • 投資資金の確保
  • 長期的に行う
  • 投資資金を借金しない
  • 少し勉強
まえっか

1つずつ見ていきましょう。

ネット証券を選ぶ

ネット証券は維持費や人件費が抑えられるので、店舗型より手数料が安いです。

店舗型は、初回購入時や月々の積立ごとに手数料が引かれて、元本よりマイナスのスタートになることが多いです。

無駄な手数料を避けるためにも、証券口座はネットで開設しましょう。

まえっか

同じような投資商品なのに「こんなに違うの?」ってなります。

投資資金の確保

投資資金がないなら稼ぎましょう。

例えば、無職でも派遣の単発バイトで1日1万円くらい稼げることもあります。

月1のバイトで1万円稼げたら、1年で12万円投資できます。

年間10万円以上投資できると考えたら、バカになりません。

まえっか

月1のバイトならいけそう。

長期的に行う

無職だと投資資金が少なくなりがちなので、複利効果を利用して長く続けることが大事です。

間違っても一点集中で投資し、短期間で大きな利益を狙うハイリスクな取引はやめましょう。

なるべく多く利益を得たい気持ちは分かりますが、一括投資で持ち続けるコツコツ積み立てるかのどちらかです。

まえっか

一括投資と積み立て、どちらもやっています。

投資資金を借金しない

相場がいいときは、借金して投資しても返せると思うかもしれませんが、相場が下落したら借金だけが残り投資どころではありません。

おまけに借金の利子負担も加わるのでやめましょう。

まえっか

「借金してもいけるんじゃないか」と思ったことはありますが、やってはいません。

少し勉強

基本的な投資の知識は必要ですが、プロみたいになる必要はありません。

全く何も知らない人に「新NISAって何?」と聞かれて答えられるくらいの知識があればOK。

新NISAなら無料の情報で十分勉強できます。

投資の勉強方法は、以下のものがあります。

投資の勉強方法
  • ネットや動画で情報収集
  • 本を読む
  • 証券会社のオンラインセミナーに参加
まえっか

SNSの勧誘や怪しい投資セミナーに騙されないように気を付けて。

リッチ

出所がしっかりしたもので勉強しよう。

無職におすすめの証券会社の選び方

証券会社比較ポイント

無職でもポイントを押さえて証券会社を選べば、安心して投資を始められます。

証券会社の比較ポイントは以下の通りです。

証券会社の比較ポイント
  • 最低積立金額が低い
  • ポイントが貯まりやすい
  • 取扱商品が豊富
  • 手数料が安い
  • サイトやアプリが使いやすい
  • サービスが充実している
まえっか

1つずつ見ていきましょう。

最低積立金額が低い

無職にとって最低積立金額が低いことは、とても重要です。

最低積立金額が低いと、以下のメリットがあります。

最低積立金額が低いメリット
  • 気軽に始めやすく自分のペースで続けやすい
  • 大きなリスクを取らなくていい
  • 自分の投資スタイルがわかる
まえっか

ネット証券なら月100円から積立できます。

ポイントが貯まりやすい

例えばクレカ積立なら、証券会社や使用するクレカによって、貯まるポイントが違います。

さらに、投資商品を持っているだけでポイントが貯まったり、普段の買い物で貯めたポイントを利用できる「ポイント投資」ができたりする証券会社もあります。

まえっか

普段利用している経済圏で選ぼう。

取扱商品が豊富

取扱商品が豊富な証券会社を選べば、自分の投資スタイルや目標に合った商品を見つけやすくなります。

例えば証券会社によっては、国内外の株式や投資信託、債券、iDeCo、さらには海外ETFや仮想通貨関連の投資商品まで幅広く取り扱っています。

今後色々な投資をしたくなってもやりやすいので、取扱商品が豊富な証券会社を選びましょう。

まえっか

「これだけしか扱ってないの?」ってなったら、テンション下がります。

手数料が安い

手数料が安ければ安いほど、利益をそのまま手元に残せる割合が高くなるので、コストを抑えながら効率よく資産を増やせます。

とくに積立投資のような長期運用では、手数料の差が大きな影響を与えます。

まえっか

同じものを買うなら、安い方を買うのが基本。

サイトやアプリが使いやすい

サイトやアプリが使いやすい証券会社を選べば、ストレスを感じずに投資が続けられます。

直感的に使えるサイトやアプリなら、取引や運用状況などの情報確認をすぐにできるし、設定変更も楽でイライラしません。

まえっか

試しに見てみましょう。

サービスが充実している

サービスが充実している証券会社を選べば、ニーズを満たしやすくなります。

例えば、以下のようなサービスがあるか見てみましょう。

あったら嬉しい証券会社のサービス
  • 定期的なキャンペーンや特典
  • チャットや電話でのサポート
  • 初心者向けガイドやセミナー
まえっか

長く使うからサービスもしっかり確認しよう。

無職におすすめのネット証券3選

証券会社ネット一択
まえっか

おすすめのネット証券3社の詳細は以下の通りです。

スクロールできます
証券会社こんな人におすすめ公式サイトはこちら新NISA(つみたて投資枠)新NISA(成長投資枠)売買手数料クレジットカードポイントポイント付与率クレカ積立金額投信保有
ポイント

SBI証券
SBI経済圏の人公式サイト250本1281本無料三井住友カード
Oliveなど
・Vポイント
・dポイント
・PayPayポイント
・Pontaポイント
・JALマイル
0.5~3%100円~10万円あり

楽天証券
楽天経済圏の人公式サイト241本1,293本無料楽天カード楽天ポイント0.5%~2.0%100円~10万円あり

マネックス証券
dカードを使っている人公式サイト234本1,181本無料マネックスカード
dカード
・マネックスポイント
・dポイント
0.2%~1.1%100円~10万円あり
*2024年12月2日時点・キャンペーン除く・一部対象外や条件あり
まえっか

1つずつ見ていきましょう。

SBI証券

SBI証券
スクロールできます
つみたて投資枠・成長投資枠本数クレジットカードポイント
250本・1,281本三井住友カード
Oliveなど
Vポイント
dポイント
PayPayポイント
Pontaポイント
JALマイル
新NISA売買手数料クレカ積立金額ポイント付与率
無料100円~10万円
0.5%~3.0%
※カードランクや利用状況で異なる(2024年12月2日時点)
まえっか

新NISAでSBI証券を使っています。

SBI証券のおすすめポイント
  • クレカ積立のポイント付与率が高い
  • 投資信託の保有でもポイントが貯まる
  • ポイントで投資信託と国内株式が買える
  • 好きなポイントで貯められる

SBI証券はクレカ積立だけでなく、投資信託を保有しているだけでもポイントが貯まります。

貯められるポイントも豊富なので、三井住友カードを使っている人を始め、幅広いユーザーにおすすめです。

2024年にサイト・アプリがリニューアルされて使いやすくなり、快適な投資ができます。

\ 国内株式個人取引シェアNo.1

楽天証券

楽天証券
つみたて投資枠・成長投資枠本数クレジットカードポイント
241本・1,293本楽天カード楽天ポイント
新NISAの売買手数料クレカ積立金額ポイント付与率
無料100円~10万円0.5%~2.0%
※カードランクで異なる(2024年12月2日時点)
まえっか

旧NISAで楽天証券を使っています。

楽天証券のおすすめポイント
  • 最大15万円までポイント還元(クレカ積立と楽天キャッシュ併用)
  • 楽天ポイントで投資ができる
  • サイトやアプリが使いやすい
  • 無料で日経テレコン(楽天証券版)が読める

楽天証券は楽天カードユーザーに、とくにおすすめです。

楽天市場や普段の買い物で貯まった楽天ポイントを投資に使えます。

サイトやアプリも直感的に使えるので、ストレスなく投資ができます。

\ 新規口座開設数過去5年累計NO.1

マネックス証券

マネックス証券
つみたて投資枠・成長投資枠本数クレジットカードポイント
234本・1,181本マネックスカード
dカード
マネックスポイント
dポイント
新NISAの売買手数料クレカ積立金額ポイント付与率
無料*100円~10万円5万円以下:1.1%
5万円超過~7万円以下:0.6%
7万円超過~10万円以下:0.2%
*一部キャッシュバックで実質無料(2024年12月2日時点)
まえっか

マネックス証券はNTTドコモグループの一員です。

マネックス証券のおすすめポイント
  • dカードのクレカ積立で最大1.1%ポイント還元
  • 業界NO.1の投信保有ポイント付与率
  • dポイントで投資信託を買える
  • マネックスポイントは他のポイントに交換できる

マネックス証券はクレカ積立のポイント還元率が最大1.1%で、効率よくポイントが貯まります。

貯まったdポイントは、普段の買い物やネットなどで利用OK。

dポイントユーザー以外も、マネックスポイントを貯めて以下のポイントに交換できます。

マネックスポイントから交換できるポイント
  • Vポイント
  • dポイント
  • Pontaポイント
  • nanacoポイント
  • WAONポイント
  • Amazonギフトカード
  • ANAマイル
  • JALマイル

dカードクレカ積立最大1.1%ポイント還元

口座開設でよくある質問

質問コーナー
無職でも新NISA口座を開設できますか?

新NISA口座は無職でも開設できます。収入の有無は関係なく、日本国内に住んでいる18歳以上なら利用できます。口座開設する年の1月1日時点で18歳以上であることが条件で、1月2日以降に18歳になる人は翌年の1月1日以降に口座開設できます。

まえっか

年齢の上限はありません。

ネット証券と店舗型証券の違いは?

一言でいうと、対面かそうでないかです。ネット証券は店舗を持たず、口座開設や取引などすべてがオンラインで完結します。店舗型は対面でやり取りします。

まえっか

新NISAはネット証券一択です。

無職におすすめの証券会社はどれ?

無職におすすめなのはSBI証券楽天証券マネックス証券です。普段使っている経済圏と合わせて使うことで、管理しやすくなるだけでなくサービスも充実します。

まえっか

旧NISAで楽天証券、新NISAでSBI証券を使っています。

【まとめ】無職こそ新NISAをさっそく始めよう

無職でも始めよう

新NISAは無職で収入がなくても利用できる、資産形成の有力なツールです。

100円から投資できるので多額の資金は必要なく、利益が出ても扶養から外れずに済みます。

ネット証券を選んで長期的に行えば、リスクを抑えつつ資産形成ができるので、あなたもさっそく始めましょう。

まえっか

無職におすすめのネット証券はSBI証券楽天証券マネックス証券です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次